これから先は

物を通して自己分析するブログ

あなたは断捨離?シンプルライフ?それともミニマリスト?

ミニマリストを目指している金平糖さんのブログを読んだことがきっかけだった。


私が「ミニマリストになりたい!」と影響を受けたブログ - ミニマリストを目指すブログ

 

私の場合、「物から自分を分析して観察する」ために始めた。断捨離とか片付け自体は、実は高校生くらいからやってた。ただし、表面的な部分だけ。

 

そういえば東京のワークショップで知り合った女性が、たまたまミニマリストだった。

その人の場合、もともと必要最低限の物しか持たない主義だったようだけど、スタイリストさんに頼んで自分に似合う服をチョイスしてもらうようになって服選びがとてもラクになったそうだ。

 

その話を聞いた時も、共感できるけどちょっと違うと思った。


私は基本的に物をごみとして捨てたくないし、できれば捨てずに売ったり譲ったり使い倒したい。技術があればリメイクして使いなおしたい。中でも、余すとこなく無駄なく使うってところが特に好きだ。私の場合、こういうエコな考えがベースだと感じる。*1

 

でもだからと言って環境保護やナチュラルに傾倒はしてない。私のエコは、エコノミカル(お財布に優しい)を求めたら結局エコロジカル(生態系に優しい)だった、って感じだ。


さて、タイトルに戻る。


ミニマリスト、シンプルライフとか今はいろんな呼び方がたくさんある。


それぞれの定義や共通点についてはmalzackさんのがよくまとまっていて、わかりやすい。

ミニマリストチャンネル

http://malzack.hatenablog.jp/entry/2014/09/07/212602『シンプルライフ』『ミニマリスト』とか、言葉の区分けなんてどうでもいい - ミニマリストチャンネル



そして、私個人のイメージ


ミニマリスト…生きてく上で本当に必要なものだけで生きる生き方、人生方針


シンプルライフ…余計な装飾や機能を排除し、簡素化した暮らし方


断捨離…仏教の思想に基づき、ものを捨てる、片付ける行為を通じて自分の価値観や人間関係などを見直す



やってることはどれも差異ないし、区別する意味はあまりない。
多分世の中のミニマリストや片付け上手さんは無意識にこれら全てをやっていると思う。

また、流れとしては


断捨離する
不要なものがなくなりシンプルライフになる
シンプルライフを続けた結果ミニマリストになった


こんな感じが多い気がする。




気付いてる人には今さらな話だが、私を含め名称の違いに戸惑った人に向けて書いてみた。


もし、意味の解釈を間違っていたら遠慮なく指摘してほしい。



*1:今思うとそういう思いが、今の学校に入った理由の一つだった。(担任はそれをインテリアの考えだという。それを言われると今の専攻選択を間違ったといわれてるようでいつも嫌な気持ちになる)